22日に全国小学生交流大会、29日には、国体B予選会が行われました。交流大会では、眞田木葉選手が初の2分30秒を切る2.29.66で走り、県2位となりました。おめでとうございます。大会に出場するたびに記録を更新していく勢いは止められません。これからも短距離練習とのバランスをとり、怪我のないように練習に励んでほしいと思います。
国体予選では、お兄さんの翼選手(浜松商)が3000mに出場し、8,42.48の自己新で走りました。1500mのタイムから換算してこくらいの記録で走ることは予想できました。しかも上位6人が浜松商業ということで将来が非常に楽しみです。100mでは、本多慶紀選手が11.49の自己新をはじめ4名の選手が元気な姿を見せてくれました。
尚長距離記録会も28日に行われ、牧野誠三プレーイングコーチをはじめ多くの選手が記録に挑戦しました。記録については、静岡陸協のホームページをご覧ください。本多選手の1.56.95自己新には驚きました。
いよいよ7月、自分の成果を残す月となりました。本格的な夏の到来で、コンディショニングも難しくなりますが、記録は絶対に出ます。自分を信じ、自信をもって大会に臨んでください。
スポンサーサイト